仕訳 A8.netのゆうちょへの振込手数料と振込名が変わってた【30円→65円→66円】 A8.netのゆうちょへの振込手数料の変更仕訳してて気づいたんだけど、A8.netのゆうちょへの振込手数料って変更されたんだね。 2019年3月まで:30円 2019年4月~9月:... 2019.12.31 仕訳
仕訳 A8netの確定額と振込金額が合わない→「調整金額」のせいだった A8netの売上を仕訳してるときに「あれ?確定金額と振込金額が違ってるぞ・・?」と、はまってしまったのでメモしておきます。A8netで報酬を確認する時→「振込レポート」から確認する... 2018.12.06 2020.02.28 仕訳
仕訳 左右(貸方・借方)のどっちに書けばいいのか?【覚え方】 仕訳(複式簿記)してると、「貸方・借方、どっちだっけ?」となることが多々ある。そういう時のためのメモ書き。(自分用)貸方・借方の位置いろいろな本で紹介されてるけど、貸方・借方の位置... 2017.02.21 2019.12.31 仕訳
仕訳 Amazonの源泉徴収額(Tax Withholding)の帳簿での仕訳方法とか Amazonアソシエイト(アフィリエイト)では、月の振込みが「12万円」を超えた部分には、自動的に10%源泉徴収するようになっているらしい。僕も、Amazonの報酬が月12万円を超... 2016.09.15 2018.11.22 仕訳