2021-03

スポンサーリンク
知識

アフィリエイターは遺言を作っておくべきという話

アフィリエイターが急死したとしても、サイトは消えないのでもし遺族にサイトを託すことができれば、サイトを財産として残すことができます。人間、いつ死ぬかわからないので、備えはしておくべ...
知識

Google Adsenseで税務情報を入力しないとしないと → 最大24%の税金が取られちゃうらしい(※追記あり)

※最後に重要な追記あります(2021年3月26日)ツイッターで知ったのですがGoogle Adsenseで以下のような「税務情報を入力してね」というお知らせが出ているらしい。(20...
消費税

2年前の課税売上が1,000万円を下回った → なので免税事業者に変更する届け出を出す

「売上落ちしてるのに今年も消費税払わないといけないのかー」と今年も落ち込んでたんだけど「よくよく考えたら消費税って2年前の課税売上を基準に考えるんだったよな?」というのを思い出して...
スポンサーリンク